HOME > rabbitan rabbitan 40代主婦です!臨床系の某国家資格を持つ医療従事者。現在は、主婦をしながら、Webライターとして活動中。このブログでは、普段の生活で役立つ情報を発信します。 観葉植物 ポトスの土は団粒構造の土がオススメ ポトスはいろんな栽培方法があります。 そんな栽培方法の中でも、土栽培をする場合、「土」選びというのはとても大切です。 ま ... 転職 女性が育児と仕事の両立が難しいと感じてしまうのはどうして? 仕事をしながら育児をしている女性は増えているという実感があります。 わたしの周りにも仕事をしていない女性を探すのが難しい ... 2020/1/20 転職 【厳選】育児と仕事を両立したい女性に強い転職エージェント5選 らぴももたんも経験がありますが、女性のキャリアは結婚、出産、育児、介護などの家庭の事情で途切れがちです。 私も経験ありま ... 2020/1/18 人間関係 兄弟姉妹という自分の役割をそれぞれが嬉しいと思える育て方を意... 「弟はいいな…」や、「兄はいいな…」なんて思ってしまうのはどうしてもあります。 ですが、どうせなら自分の生まれた兄弟姉妹 ... 2020/1/15 生活 虫歯ゼロ!子供の仕上げ歯磨きはいつまですればいいの? 子育て中には仕上げ歯磨きをします。 「毎日の仕上げ歯磨きが大変すぎる!」なんて、仕上げ歯磨きを嫌がる子供たちの仕上げ歯磨 ... 2020/1/12 人間関係 愛し愛される関係を築きたい人は、まずは自分を愛してみよう! 愛し愛される関係というのは、誰もが理想とする恋人や夫婦の関係です。 ですが、実際はどうでしょうか? お互いの思いに差が生 ... 2020/1/9 生活 火がつくけれど手を離したら火が消えちゃうガスコンロは故障? 我が家には10年越えになるガスコントがありますが、わたしの生活にはなくてはならない大事なものです。 かなり長く使用してい ... 2020/1/8 人間関係 友達が少なくても大丈夫!子供を心配する必要はない理由 このような心配事はありませんか? 友達が多く友達に囲まれることで楽しさを見出していたタイプの人は、我が子が真逆のタイプだ ... 2020/1/5 人間関係 妻の帰省ブルーの原因は義両親の関わりだけではなく夫の場合もあ... 帰省時期に入り「帰省したくないな」と思っている人もいるのではないでしょうか? 嫁姑問題が多く囁かれているので、帰省したく ... 2019/12/28 人間関係 義実家への帰省ブルーを解消するために実母が実際に行った方法 お盆やお正月などの時期になると実家へ帰省する方も多いのではないでしょうか? 自分の実家へ帰ることが帰省ブルーの人も、義実 ... 2019/12/27 人間関係 兄弟差別をした親の関わりが、兄弟関係にも影響することがある 私には2人の息子がいて、仲が良い兄弟として近所でも有名です。 息子たちが仲が良いだけで有名なのは、「仲が良い兄弟」は少な ... 2019/12/25 « Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 22 Next »