HOME > rabbitan rabbitan 40代主婦です!臨床系の某国家資格を持つ医療従事者。現在は、主婦をしながら、Webライターとして活動中。このブログでは、普段の生活で役立つ情報を発信します。 人間関係 告白が成功するために大切なこと 「誰かを好き!」って言っている時は、キラキラして素敵ですよね〜。 好きって感覚は小さい子から大人まで誰にでもあるもの。 ... 人間関係 当たり前なことが当たり前でないと気づくと幸せになれる? 目の前にしっかりあるのだけど、見えなくなってしまっている。 今、あなたの前で起こっている当たり前のこと。 その「当たり前 ... 2022/4/18 人間関係 応援しているはずの「頑張れ」が人を傷つけてしまうことだってあ... 「頑張れ!」という言葉は、とっても便利な言葉なため、よく耳にします。 私自身もいろんな時に、いろんな場面で口にしたことが ... 2022/4/1 生活 switchのジョイコンの調子がおかしいから修理に出した 念願のスイッチを手に大喜びの中、家族で一緒にゲームができるように追加購入したジョイコン。 カラフルな色が可愛いジョイコン ... 2021/6/30 生活 ハムスターの寒い冬対策グッズ! 冬のスタートは暖冬傾向が強い今年の冬でしたが、急激に寒さが増しています。 ハムスターを飼いはじめて最初の冬に向けて何を準 ... 2020/12/27 生活 ハムスター飼育歴2ヶ月の様子 我が家の一員として既に定着しているジャンガリアンハムスターの男の子。 アイドルの座をほしいままにしている彼がうちにきて早 ... 2020/11/2 生活 水泳の短期教室への参加のメリットとデメリット 学校や園が長期・短期のお休みに入る時期には、多くの習い事で短期教室が行われます。 息子たちは水泳の習い事をしているので、 ... 2020/10/30 生活 動物を飼うことを検討する時に考えておいた方がいいこと 我が家は、ジャンガリアンのハムスターを飼っています。 動物を飼い始めるということは簡単です。 ですが、その動物が命を全う ... 2020/10/24 生活 【ハムスター飼育】まとめ記事【2020年】 ジャンガリアンハムスターの男の子を飼っています。 ハムスターを飼い始めるまでにハムスターのことを調べたり、実際に飼うと決 ... 2020/10/22 生活 ベットのきしみ音が気になって寝れない人にオススメの対処方法 成長した息子たちのために買った二段ベット。 木の匂いがいい匂いで癒されます。 ですが、しばらくするとお気に入りの木のベッ ... 2020/10/12 生活 ニンテンドースイッチの初期不良!テレビに映らない問題の対応 ゲームが欲しくなる年齢があります。 そして、時代とともにいろんなゲーム機が出ては消えて、息子たちの周りではニンテンドース ... 2020/10/10 1 2 3 … 22 Next »