rabbitan

らぴももたん

40代主婦です!臨床系の某国家資格を持つ医療従事者。現在は、主婦をしながら、Webライターとして活動中。このブログでは、普段の生活で役立つ情報を発信します。

人間関係

兄弟差別をした親の関わりが、兄弟関係にも影響することがある

私には2人の息子がいて、仲が良い兄弟として近所でも有名です。 息子たちが仲が良いだけで有名なのは、「仲が良い兄弟」は少な ...

人間関係

旦那(妻)と離婚したい!子供がいるから迷う理由と対処方法

にゃんももたん(旦那)との夫婦仲は至って良好なので、離婚を考えたことはわたし自身はありません。 でも、わたしの母と父の夫 ...

2019/9/4

人間関係

イケメン彼氏と付き合うのが大変な理由

「イケメンが大好き〜。付き合うならイケメンと付き合いたい」という人は多いです。 今ではイケメンが苦手なわたしですが、最初 ...

2019/9/3

人間関係

好きな人がふたりきりで会ってくれない理由

好きな人がいる人は好きな人に会いたいし、一緒の時間をたくさん過ごしたいなんて思ってしまうし、欲望は果てしないですよね。 ...

2019/9/2

生活

1年生の登校しぶりの原因ってどんなこと?

わたしの次男の登校しぶりの期間は1年弱。 短いと思われるか、長いと思われるかは見ている方の立場によって違うと思います。 ...

2019/9/1

生活

【体験談】1年生の登校しぶりへの対応の仕方のポイント

わたしの次男は、1年生の途中から「学校へ行きたくない」と登校しぶりをする時期がありました。 入学してしばらくはスムーズに ...

2019/8/31

人間関係

【恋愛初心者】大好きな人と付き合うと何をするの?

初めて恋人が出来た。 両思いになり、付き合うことが出来たるのはとても嬉しいことですよね。 でも、あれ??待って。 「付き ...

2019/8/30

人間関係

【独身満喫】一人が寂しいと感じる時の対処方法は?

わたしは主婦なので、昼間は一人です。 夏休みになると息子たちは帰省をするので、そんな時は孤独感いっぱい。 いつもいる人が ...

2019/8/29

人間関係

そんなはずじゃ!自ら幸せを逃す恋愛対象外の女性の特徴11

自分の行動を冷静に見直すことってありますか? 人のことはわかっても、自分のことはわからない人っています。 わたしも人のこ ...

2019/8/28

人間関係

【多忙】忙しい彼氏とでもうまくいく彼女の特徴は?

旦那は、大学院に進学していたので超多忙でした。 大学院へ進学すると修士、博士と取るまでに5年かかるので長いですよね〜。 ...

2019/8/26

人間関係

遠距離恋愛が不安になる理由とそれを乗り越える対処方法

出来れば大好きな人とはずっと近くにいたいと思いますよね。 でも、そうは言ってられない状況ってあります。 引っ越しだったり ...

2019/8/23