rabbitan

らぴももたん

40代主婦です!臨床系の某国家資格を持つ医療従事者。現在は、主婦をしながら、Webライターとして活動中。このブログでは、普段の生活で役立つ情報を発信します。

人間関係

友達もうんざり。彼氏自慢はぶっちゃけうざい理由

ついつい嬉しくて報告してしまう彼氏の話。 でも、友達には「うざいな〜」なんて思われてしまっていることも・・・。 友達と集 ...

生活

テスト期間。子供部屋ではなくリビング学習するメリットとデメリ...

「リビング学習がいいよ!」という話を聞かれることはないですか? 実は、我が家も小さい頃からリビング学習を取り入れています ...

2019/12/6

人間関係

好きだと認めるのが怖いと思ってしまうのはどうして?

「好きな人がいるのは幸せなんじゃないの」と思ってしまう。 ですが、好きなのを認めたくない、好きだと認めるのが怖い感覚を経 ...

2019/12/5

人間関係

元彼(元カノ)に仕返しをしたいと思ってしまう理由とその対処方...

付き合っていると、いつか別れを迎える時がきます。 どうせなら、良い思い出になるようなつきあいだといいのですが、そうとも言 ...

2019/12/4

人間関係

褒める育児は、本当に褒めるだけの子育てをすることなのか?

「褒める育児」や、「お子さんをできるだけ褒めてあげてください」と言うことは子育ての現場でよく言われています。 あなたも耳 ...

2019/12/3

生活

お小遣い制だけじゃない!子供のお金の管理を身につけるための方...

「子供のお小遣いはあげたほうがいいのかな?」なんて疑問に思われる方もいますよね。 わたしもお小遣い制にしようかな?どうし ...

2019/12/2

人間関係

恋愛経験の少ない女性の魅力は何?

「恋愛経験の少ないのが悩み」、「恋愛経験の少ない女性でも魅力に思ってくれるでしょうか?」という悩みを持っている人もいるの ...

2019/11/29

人間関係

夫婦円満とは言えない!どちらかが我慢して成り立つ関係

「夫婦が円満に過ごすには忍耐が必要!」なんて母から言われた経験があります。 ですが、本当にそうでしょうか? どちらかが我 ...

2019/11/28

人間関係

彼女の本命になれない!いつも二番目になってしまう男子の特徴

何人もの男の人と付き合うことで心を満たしている女性を見たことはありませんか? もし、仮にあなたが好きになった人がそのタイ ...

2019/11/27

人間関係

なんでもOK?長続きするラブラブカップルの会話とは?

仲良くラブラブに過ごしているわたしと旦那も、出会ってから考えると約20年。 長続きするカップルは、相手にだけ求めるわけで ...

2019/11/26

人間関係

【片思い】好きな人に彼氏(彼女)がいる人だった場合の対処方法...

あなたの好きな人に彼氏、彼女がいるというだけで気分がブルーになってしまいますよね。 どうしてそんな人を好きになっちゃった ...

2019/11/25