子育てをしているママと話をする機会の多いわたしです。
どのママも自分の子供のことをよく理解していて、将来についてや今現在のことについて悩みを多かれ少なかれ持たれています。
そして、時々精神的に追い込まれているママの相談を受けることもあります。
子育てはうまくいかないことの連続なのはどうして?
1.親の言っていることが間違っている場合もあるから
親が正しいと思っていること自体に問題があり間違っている場合もあるからです。
具体例
例えば、「わたしのいうこと通りに子供がすれば幸せな人生を送ることができる」と考えている親の場合、子供が少しでも枠から外れると訂正しようとします。
ですが、子供が全て親の言う通りにできることを目標にすること自体が間違っています。
それは、子供にも意思があるので、それを無視して親の思いだけで進めてしまっているからですよね。
そして、何より子供が考えるということを取り上げてしまっていて、自らの学びの場がなくなってしまっています。
この場合、親は子育てはうまくいかないとなと感じますが、親の正しいと思っていることが間違っているので、うまくいかなくて当然なんですよね。
よく「毒親」というのが話題になっていますがまさに毒親と言われる人たちはこれに当てはまります。
自分の言っていることが正しいと思い込むと子供にとっては生きにくくなってしまうので注意が必要です。
親の言っていることが間違っている場合もあるから、子育てはうまくいかないことの連続と感じる場合もあることを頭に入れておくのは、自分を振り返って考える意味でも大事です。
2.子供は成長の途中だから
日々成長していく子供はできないことだらけで、そのできないことをできるようになっていく途中にいるからです。
ポイント
- 大人は成長していく過程を一通り経験しているので、子供ができるようになっていく過程を見ているともどかしく感じたり、もっとこうすればいいのに!など色々思ってしまい、子育てがうまくいかないと感じてしまう
- 壁にぶつかることなく成長していく姿がベストなように感じてしまい、壁にぶつかりながら成長していく様子はうまくいかないと思ってしまう
子供は、まだ成長の途中にあるので、すんなりこなせなくても仕方がないんですよね。
今できないことも、少したてばあんなにできなかったのが嘘のようにできるのが当たり前になっていたりするんですよね。
まだまだ成長途中にいるので、子育てはうまくいかないなと思うことの連続のように感じてしまうのです。
子育てはうまくいかないことの連続と知ることのメリットとデメリット
子育てがうまくいかないことの連続と知ることのメリット
①うまくいかないことに焦らなくていい
うまくいかないということが珍しいことではないと知るからです。
うまくいかないことは当然なんだ!なんて思っていると気楽になります。
「できる」ということにこだわった子育ては自分を追い込んでしまうし、一番大変な思いをするのは子供なんですよね。
「できる」ことにこだわるのではなく「できた」ことに注目すると親の気分もあがります。
うまくいかないことを焦らなくていいことは、子育てがうまくいかないことの連続と知ることのメリットです。
子育てに悩んでいる人は、子育てに悩んだ時に思い出したら気持ちを楽にしてくれる8つのことについて以下の記事で紹介しています。
-
子育てに悩み苦しい時に思い出すといいこと8つ
わたしには最愛の息子がふたりいます。 今はふたりとも大きくなりましたが、悩みがなくなったわけではありません。 子供の年齢 ...
続きを見る
②自分の責任に感じなくていい
うまくできることが日常だったとすれば、「できない」ことを責められることもあるかもしれませんが、うまくいかなくて仕方がないのであれば、「できない」ことを責められることなんてないんですよね。
自分を責めてしまう人がいますが、それは間違っていて、子育てがうまくいかない責任なんて誰にもありません。
だって、子育てはうまくいかないものなんだから。
もしもあなたを責めてくるような発言をするような人が周りにいたとしても、自分を責める必要はありません。
自分の責任に感じなくていいというのは、子育てはうまくいかないことの連続と知ることのメリットです。
良い母親にならないとと思い込んでいる人は、良い母親になるのをやめると楽になる理由について以下の記事で詳しく紹介しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
-
【子育て】良い母親になることをやめたら楽になる理由
子どもを産む前から「誰よりも良いママになってやる!!」なんて思っていました。 でも、実際はママ初日からの挫折。 思い描い ...
続きを見る
③他の人もそうなんだと知る
自分だけがうまくいかないという状況というのは、どんな人にもストレスを与えてしまうからです。
ですが、みんな子育てがうまくいかないという状況だと知ると心が楽になりますよね。
「みんながそうなんだ!」「自分だけでない!」ということを知るということは、子育てがうまくいかないことの連続と知ることのメリットです。
子育てがうまくいかないことの連続と知ることのデメリット
期間が長いと感じてしまう
子育ての期間は長い期間あるからです。
その長い期間ずっとうまくいかないことの連続なんだ!と知るとゾワッとしてしまいますよね。
対策
- 長い期間だからこそ短期間でどうにかしようと頑張りすぎなくていい
- 子供のできないことの1つ1つに一喜一憂しない
子育ては長い期間の話になります。
「長い期間のこと」と考えるとゾワっと嫌な気持ちになりますが、その逆です。
長い期間だからこそという発想を取り入れましょう。
そう、長い期間子供に関わり続けるんです。
そのため、頑張りすぎず、肩の力を入れすぎないことが大事になってきます。
そして何より、親ができることはしれています。
親ができることといえば、「深い愛情とサポート」のこの2つです。
あなたのできることをしながら、関わり続けるためには、子供の1つ1つのできないことに一喜一憂せずに、肩の力を思い切り抜いて関わることがいいですよ。
まとめ:子育てはうまくいかないことの連続なのはどうして?
子育てがうまくいかないことの連続なのは仕方がありません。
ですが、できれば上手くいくようにしたいと願ってしまうところがあるし、うまくいかないなんておかしいなんて思ってしまいます。
そんな思いにとらわれて頑張ってしまい空回りして問題になってしまうのが、子供の人権を無視したような親の関わり方です。
あなたが子育てが上手くいかないと感じてるのはどうしてなのか考えた時に、子供にとって負担になるような行動をとっていないのかという振り返りは親として大切です。
子育てはうまくいかないものなんですよね。
そして、それはあなただけではなく、この記事を書いているわたしもそうだし、他の多くのママたちも同じです。
多くのママが「うまくいかない」と思いつつ毎日子供と向き合っています。
だったら腹をくくって子供と割り切ってむき合うと、また違う結果になるかもしれません。
わたしも自戒の意味もあり、自分のことを時々振り返るようにしています。
親と子供の関係は、変な上下関係を作らないことも大事なことだなと感じます。
小さな心が子供の間に踏みにじられないように、大人は、「上手くいかない子育て」に対しても冷静に振り返りたいですね。
-
【2020年度】絵本について知りたいこと総まとめ
この記事を書いている私は絵本が大好きで、絵本の読み聞かせボランティアに参加したり、息子たちにも絵本を読んでいました。 今 ...
続きを見る
-
【2020年度】子育てに関する悩み【まとめ決定版】
この記事を書いている私には2人の息子がいます。 子供を育てることの大変さや難しさを感じながら今に至り、子育ての悩みという ...
続きを見る