広告 人間関係

トラブル回避するスマートな告白の断り方で大事なこと

モテたということもあり告白されるという経験が豊富なわたしです。

スマートに告白を断れるとそのあとのトラブルもなく平和に過ごすことができますが、中には、断り方を失敗してお互いに嫌な思いをしてしまうということもありました。

うまく告白を断るというのは、簡単なようで難しく、うっかり言ってしまったことがトラブルの種になることだってあるんですよね。

らぴももたん
この記事では、「トラブルを回避するスマートな告白の断り方で大事なこと」について紹介します。

トラブル回避するスマートな告白の断り方で大事なこと

1.つきあう意志がないことをはっきり伝える

らぴももたん
トラブルを回避するスマートな告白の断り方で大事なことは、付き合う意志がないことをはっきり伝えることです。

曖昧な断り方や今後は付き合う可能性があるようなことを匂わすような返事では告白を断ったことにはならないからです。

好きな人からの告白→OKしてつきあう

好きではない人からの告白→断るが、断り方を失敗するとトラブルになることもある

あなたの好きな人からの告白なら迷うことはなくOKすればいいですよね。

でも、そうではない場合は、曖昧な返事は後々のトラブルの種になり、期待を持たせてしまいます。

つきあうつもるがないことが伝わる断り方をはっきりすることがお互いのためになるし大事なことです。

2.告白してくれた人を悪くいう必要はない

らぴももたん
トラブルを回避するスマートな告白の断り方で大事なことは、告白をしてくれた人を悪くいう必要はないことです。

「好き」という気持ちを伝えるのはとても勇気のいることなので、次の恋愛に躊躇してしまうような告白の断り方は告白をした人のためにやめて欲しいです。

告白をしてくれた人を悪くいうのはやらないというのが、スマートな告白の断り方としては大事です。

気持ちを伝えてくれたことに対してのお礼の気持ちを伝えることは大切

告白しようとしても気持ちが躊躇してしまう人も多く、その勇気が出ずに両思いなのにつきあえなかっかという人はいます。

「好き」でいてくれるということは素直に嬉しいことではないでしょうか?

気持ちを伝えてくれたことに対しては、素直に「ありがとう」の気持ちを持てばいいと思います。

3.冗談扱いしない

らぴももたん
トラブルを回避するスマートな告白の断り方で大事なことは、冗談扱いにしないことです。

これは、告白をしてくれた人を傷つけてしまうことがあるからです。

告白されると恥ずかしい気持ちや、びっくりしたり、照れ隠しのために告白を冗談扱いにしてしまうこともあります。

わたしも昔、意外な人から告白されてびっくりしたことがあり「冗談でしょ!!」なんて口から出てしまったことがありました。

それはさすがに相手に怒られたし、わたしも失敗したなと反省しました。

真剣に告白をしている気持ちを茶化したり、冗談扱いにするのは失礼なので、やめましょう。

告白が成功するために大切なこと

「誰かを好き!」って言っている時は、キラキラして素敵ですよね〜。 好きって感覚は小さい子から大人まで誰にでもあるもの。 ...

続きを見る

4.「考える時間が欲しい」は使わない

らぴももたん
トラブル回避をするスマートな告白の断り方で大事なことは、「考える時間を欲しい」と言う返事は使わないことです

意外な人からの告白を受けるかどうか迷う時につい「考える時間が欲しい」なんて使いたくなりますが、この返事はトラブルのもとなので、使わないようにしたい言葉です。

付き合う可能性が低い相手や、考えても断るような人には使わないようにしましょう。

告白されて一番やってはいけないことは、可能性がない時に期待を持たせてしまうことです。

時間が欲しいというのは、曖昧な返事の代表のようなもです。

わたしは、この言葉を1度だけ使ったことがあって、それは旦那からの告白の時でした。

この言葉が浮かぶ時は、自分の心のどこかで「つきあってもいいかな〜」という思いがあるからではないでしょうか?

「考える時間が欲しいな〜」と思った時は、「考える時間が欲しい」とは言わずに思い切ってつきあってみることをおすすめします。

スマートな告白の断り方「付き合う意志がないことを伝える」具体例

「あなたとはつきあえません」とハッキリ言う

らぴももたん
告白を断る時に、付き合う意志がないことを伝えるには、「あなたとは付き合えません」とはっきりいうことです。

「つきあえません」という言葉をしっかり言うことがトラブル回避になるからです。

わたしに告白してくれた人には、「あなたとは付き合えません」と言って返事をしていました。

多くの人は、それで「わかった」と理解を示してくれ、のちにトラブルになるということはありませんでした。

相手の性格を否定するわけでもないし、この断り方が一番スマートな断り方ではないかとわたしは思います。

それでもまた同じ人に告白をされる場合

らぴももたん
また同じ人に告白をされる場合には、申し訳ないけど、「今後もあなたと付き合うということはないし、可能性もないです。」と今後の可能性も含めて断るようにしていました。

きついように聞こえてしまうところもあるかもしれませんが、可能性が残る断り方をしないことは大事なことです。

はっきり付き合う意志がないことを伝えても、また同じ人に告白をされるという体験をすることはありました。

わたしは、そのような場合には「今後もあなたと付き合うということはないし、可能性もないです。」と伝えていました。

この時点で「わかった」と理解してくれる人は多いです。

あきらめてくれない人の場合

らぴももたん
年に1〜2人くらいあきらめてくれない人に遭遇することがあり、わたしも対応に困ったのですが、やはりその場合も淡々と言い続けるのしかないんですよね。

後もあなたと付き合うということはないし、可能性もないです。」と繰り返し淡々と伝えます

わたしの経験では、他に好きな人ができるまではあきらめてくれないという傾向があるので、隙は見せずに淡々と対応するしかないです。

告白を断り付き合えない理由を聞かれた場合の対処方法

らぴももたん
告白を断った時に「どうして付き合うことができないのか?」という理由を聞かれることがあります。告白を断る時にはっきりとした理由がある人は理由もつけて断るのもいいですよ。

そのような場合に素直にその理由を言えばいいのですが、理由の言い方次第ではトラブルの種にもなってしまいます。

以下に紹介します。

理由①「付き合う対象としてはみられないから」

らぴももたん
好みじゃないと言いそうな時には、「付き合う対象としてはみられないから」と言葉をオブラートに包んで断りましょう。

言っていることは一緒なのですが、伝わり方が違います

注意:見下したような理由にしない

「あなたのことなんて嫌い」「あなたとつきあうなんてありえない」「キモ!」など、人を人として見ていないような理由は大きく傷つけるだけでなく、恨まれたりする場合もあります。

相手を傷つけるような理由をわざと言うのはトラブルのもとになるので、少しオブラートに包んで伝えるのがいいです。

理由②「彼女(彼氏)がいるから付き合えない」

らぴももたん
彼氏(彼女)がいる人は、告白を断る理由として、「彼氏や彼女がいるから」と言えばいいですよね

「彼女(彼氏)がいてもいい!」なんて人はいますが、それははっきり断ってくださいね。

彼氏や彼女がいる人は、断る一番の理由ですよね。

それでもとひつこい人の提案は間違ったものなので、それ以上は淡々と断りましょう。

理由③「好きな人がいるから」

らぴももたん
あなたに好きな人がいるのであれば、「好きな人がいるから」と言えばいいですよね。

好きな人がいる人は、他の人を好きになる余裕なんて心にないんですよね。

そんなときも断る理由としては最適です。

注意:好きな人の名前は伝えないこと

らぴももたん
好きな人の名前を聞かれても答えないことが後々のトラブル予防には大事です。

あなたのことを好きな人が告白をしているのだから、「あなたが好きな人」と言うのは、「告白をしている人」にとっては恋のライバルです。

好きな人を理由に断る時には、名前は教えない方がいいです。

恋というのは人を盲目にして、良い人も悪い人に変えてしまう時があるので、最悪な場合危害を与えてしまうような人もいます。

あなたの好きな人をトラブルに巻き込む危険もあるし、名前まで教える必要なんてないですよね。

理由④「今は恋をするつもりがないから」

らぴももたん
勉強や趣味活動に夢中で恋をする暇さえない人は、「今は恋をするつもりがない」と言えばいいですよね。

今夢中になっているものがあって恋をしている暇がない、恋に無関心な時はあります。

そんな時は、今夢中になっているものを理由に断りましょう。

告白を断った後に大事なこと

らぴももたん
告白を断った後にも大事なことはあります。

ポイント

  • 告白されて断ったことを言いふらさない

告白をした人が、告白を断られたことを周りの人に言うことは本人のことになるので自由です。

ですが、告白された側が「〇〇さんに告白されたよ!」なんて言いふらすのはどうでしょうか?

人の恋に対して、興味津々の人は多いです。

告白をされたことを誰かに話ししてしまうと、広まってしまい、面白おかしく話をしたい人の格好の餌食になってしまい、嫌な思いをさせることだってあります。

告白をされたからと言って、そのことについて言いふらさない。

自分からはその情報をもらさないというのも、告白された側のエチケットとして覚えておきましょう!

告白を断られた上に、更に嫌な思いをさせるということがないようにしたいですね。

まとめ:トラブル回避するスマートな告白の断り方で大事なこと

らぴももたん
この記事では、「トラブルを回避するスマートな告白の断り方で大事なことについて紹介しました。

告白の断り方一つ間違うだけで、トラブルになってしまうことはあります。

どんなにはっきりと伝えても、伝わらない場合があるのだから、「曖昧さ」というのは危険です。

期待を持たすようなことはせずに、つきあう意志がないことをはっきり伝えましょう。

人の気持ちとしっかり向き合うというのは、時としてストレスになったり、言いにくいこともあったりします。

ですが、あなたのことを好きになってくれた人とトラブルになるのは避けたいですよね。

そのためにも、お互いが嫌な思いをしないために、「曖昧さもなくはっきりと伝える」ことを意識しましょう。

おすすめ記事一覧

1

らぴももたんも経験がありますが、女性のキャリアは結婚、出産、育児、介護などの家庭の事情で途切れがちです。 私も経験ありま ...

2

この記事を書いている私には2人の息子がいます。 子供を育てることの大変さや難しさを感じながら今に至り、子育ての悩みという ...

3

この記事を書いている私は、2年半くらいポトスを育てています! その間、大量発生した虫と格闘したり、葉焼けの対処で四苦八苦 ...

-人間関係
-,