絵本

出産祝いに喜ばれるおすすめの定番絵本15

「出産祝いのギフトに何をあげようかな?」と迷っている人。

「絵本」はどうでしょうか?

私は、気取らない出産祝いとして「絵本」をプレゼントすることがあります。

絵本が好きなのもあり選ぶのも楽しみなんです。

価格が1000円以内から予算に合わせて組み合わせれるのも良いところです。

らぴももたん
この記事では「出産祝いに喜ばれるおすすめの定番絵本」について紹介します。

出産祝いに喜ばれるおすすめの定番絵本15

出産祝いにおすすめの絵本はやはり赤ちゃん向けの絵本

らぴももたん
出産祝いにおすすめの絵本は、ズバリ赤ちゃん向けの絵本になります。

赤ちゃんが生まれてプレゼントするものだから当然といえば、当然ですよね。

ですが、例外があり兄弟姉妹がいる場合には、兄弟姉妹の年齢に合わせた絵本もセッであげると尚いいですよね。

では、具体的にどのような絵本が出産祝いにおすすめなのか以下に紹介していきますね。

1.だるまさんシリーズ(かがくいひろし)ブロンズ新社

らぴももたん
出産祝いにおすすめな本は、だるまさんシリーズです。

だるまさんが・だるまさんの・だるまさんとの3冊があり、どの本もだるまさんの表情や動きに笑っちゃう、そんな絵本です。

赤ちゃんが見ても楽しい絵本なので、出産祝いにはもってこいです。

そして出産祝いの値段に合わせて、1冊にしたり3冊セットにしたりして選べるもの良い点です。

だるまさんが〜、だるまさんの〜、だるまさんと〜というお決まりのフレーズで、どうなるのか?

それが楽しみなんですよね。

兄弟姉妹がいても、一緒に絵本を楽しめる、幅広い年齢層にウケがいいのもかがくいひろしさんの絵本の特徴です。

また、「だるまさんシリーズ」はどれでもハズレがないのもいいんです。

お気に入りの1冊になるのではないかと思います。

created by Rinker
¥935 (2023/05/29 02:05:04時点 楽天市場調べ-詳細)

だるまさんシリーズ「が・の・と」3冊セット (かがくいひろし)ブロンズ新社

だるまさんが  、だるまさんの 、だるまさんとが3冊セットになって販売されています。

3冊セットであげるときにはこのセットがいいです。

【高ポイント還元】[絵本]「だるまさん」シリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り)/かがくい ひろし 【宅配便(追跡あり)送料無料】

かがくいひろしさんの絵本については以下の記事で詳しく紹介しています。

【完全保存版】かがくいひろし絵本すべてまとめました【ファン必見】

私は、かがくいひろしさんの絵本が大好きです。 そして、わたしの息子たちもわたしに影響されて、かがくいひろしさんの絵本が好 ...

続きを見る

2.はらぺこあおむし ボードブック(エリックカール)訳:もりひさし 偕成社

らぴももたん
出産祝いにおすすめな絵本は、はらぺこあおむしです。

はらぺこあおむしの魅力は、色使いにあります。

綺麗な色で鮮やかに描かれた絵は素敵です。

そして、何より仕掛けがあるんですよね。

赤ちゃんが舐めても大丈夫なように丈夫な本でできているのも嬉しい点です。

はらぺこあおむしどこでもソフトブック

はらぺこあおむしの絵本がそのままに、布絵本になっています。出産祝いにぴったりです。

はらぺこあおむし+ぬいぐるみ ギフトセット

絵本と絵本の中に出てくるあおむしのぬいぐるみがセットになっていて持ち運びやすいようにバックになっているので、出産祝いとして最適です。

エリックカールさんの絵本については以下の記事で紹介しています。

エリックカールさんの代表的な絵本「はらぺこあおむし」の絵本とグッズ紹介

鮮やかな「あおむし」の絵の表紙に身覚えはありませんか? エリックカールさんの絵本は一度は目にされたことのある人もいるので ...

続きを見る

エリックカールさんの絵本!「はらぺこあおむし」以外も読んでほしい!

「はらぺこあおむし」と言えば、エリックカールさんの代表作ですが、他にもたくさんの絵本があるのをあなたは知っていますか? ...

続きを見る

3.バムとケロ(島田ゆか)文溪堂

らぴももたん
出産祝いにおすすめな絵本は、バムとケロの絵本セットです。

上記の表紙は、「バムとケロのさむいあさ」という冬の季節にぴったりの絵本になります。

バムとケロは人気が高いんですよね。

なんと言っても可愛い絵。

そして、家具や車、持ち物1つ1つがオシャレなんですよね。

こんな可愛い家具に囲まれて暮らしたいな〜なんて思うオシャレが集まっているので、ママたちに人気な絵本になります。

私の友達も、子供のためというよりも自分のためにこの絵本を買ったという人がいました。

それには、納得しちゃう。

小型の絵本セット

【高ポイント還元】バムとケロの 小型えほんボックス/出産祝い 誕生日 プレゼント 入園祝い 入学祝い クリスマス プレゼントに最適! 【宅配便(追跡あり)送料無料】

バムとケロの絵本5冊セット

バムとケロのぬいぐるみ

バムとケロの ぬいぐるみ セット(S) 【宅配便(追跡あり)送料無料】

他のバムとケロの絵本について

他のバムとケロの絵本については以下の記事で詳しく紹介しています。

参考にしてください。

バムとケロの世界を真似したくなる!バムとケロの絵本&グッズ

『バムとケロ』の絵本をもし手に取ったなら、家具や持ち物など細かくみてほしいと思うそんな絵本です。 色合いが素敵な家具が家 ...

続きを見る

4.おつきさまこんばんは(林明子) 福音館書店

らぴももたん
出産祝いにおすすめの本は、おつきさまこんばんはです。

めちゃくちゃシンプルな話の絵本ですが、子供は結構好きで食いつきが良かったりします。

雲さんに隠されて悲しそうな顔や、嬉しそうな顔。

どれも、とってもわかりやすいのがいいんじゃないかと私は思います。

寝る前に読んであげる絵本としても人気なので、寝る前に読む絵本をお探しの人にもおすすめです。

5.もこもこもこ

らぴももたん
言葉遊びのような絵本です

絵のイメージを音にしたような言葉がそれは延々と続くので、大人は、え!!と思ってしまうかもしれません。

ですが、子供たち訳のわからない音の響きが好きなんです。

もう、読んでいる方もつられて笑いそうなくらいばかうけするんですよね。

きっと、子供の心を引き寄せる何かがあるんでしょう。

6.がたんごとんがたんごとん(安西水丸)福音館書店

らぴももたん
電車で出てくる絵本です。

がたんごとんの繰り返しのシンプルな内容の絵本です。

そして、絵もシンプルなのがいいんです。

7.ふわふわだあれ?

らぴももたん
体の一部が触れる仕掛け絵本です。

ひよこや犬、猫などの体の一部が触れるようになっていて、ふわふわした感触を楽しめます

絵もとってもキュートなので、赤ちゃんにおすすめの絵本になります。

8.かおかおどんなかお

らぴももたん
いろんな人の表情がいっぱいの絵本です。

カラフルな本で、本をめくるたびに違う顔の表情があらわれます

赤ちゃんは、顔とか丸いものって大好きなんですよね。

出産祝いの定番の絵本の1つです。

9.いないいないばあ(松谷みよこ)絵:瀬川康男 童心社

らぴももたん
いないいないばあをする絵本です

この絵本も出産祝いの定番絵本の1つで人気があります。

その理由は、やっぱり赤ちゃんの大好きないないいないばあをしているからですよね。

動物たちがいないいないばあをしていき、最後にのんちゃんもいないいないばあ。

それだけのシンプルな繰り返しのお話ですが、赤ちゃんは大好きなんですよね。

10.ぷんぷんぶふふ

らぴももたん
短めの音の良い言葉でできた絵本です。

絵の色がとってもカラフルな絵本です。

「お尻ぷりぷり」と言った感じの響きのいい音なので、赤ちゃんも喜んでくれます。

11.じゃあじゃあびりびり

らぴももたん
音からものがわかるようになる絵本です。

自動車ブーブーブーブーと言った感じで、絵と音で説明している絵本になります。

絵はとってもシンプルで、色使いが鮮やかです。

赤ちゃんの絵本としては定番の絵本なので、出産祝いにもおすすめです。

12.くっついた

らぴももたん
いろんなものがくっついてしまうという話です。

ただ、「くっつく」というだけのシンプルな絵本なんだけど、赤ちゃんって好きなんですよね。

そして、最後にくっつくのが、お母さんとお父さんがくっつくというのは嬉しくなってしまうんですよね。

ありえないのだけど、癒されちゃう絵本です。

13.はけたよはけたよ(かんざわとしこ)絵:にしまきかやこ 偕成社

らぴももたん
パンツが1人ではけないたっくんのお話です。

たっくんは、1人でパンツが履けなくて裸のまま飛び出してしまいます。

外で出会った動物たちに尻尾がないって笑われて、さぎくんの真似をして片足で立ってみたけどこけてしまって泥だらけになってり悪いことばかり。

でもね、たっくんふとした瞬間にできたんですよね。

できないこともやり方を変えるとできることってあるよね。

1人で着替えたり挑戦したりする時期に読んであげたい絵本です。

14.わたしのワンピース

らぴももたん
女の子に人気の絵本になります。

女の子は小さい時からオシャレが大好きなんですよね。

そんな女の子の気持ちをワクワクさせる絵本です。

うさぎさんが作ったのは、真っ白なワンピース。

だけど、周りにあるものの柄になるんですよね。

そんな素敵なワンピースが欲しくなっちゃいますね!!

わたしのワンピースハンドパペット

絵本の中に出てくるうさぎのパペットです。

【送料無料!】 わたしのワンピース ハンドパペットぬいぐるみ

15.ぶーぶーぶー(こかぜさち)絵:わきさかかつじ 福音館書店

らぴももたん
男の子は車の絵本が好きです。

あか、あお、緑、黄色のカラフルで形の違う車が出てきます

シンプルなのと、いろなどを覚えるのにもいいですよ。

出産祝い絵本をプレゼントするメリットとデメリット

出産祝いの絵本をプレゼントするメリット

①喜んでもらえる

らぴももたん
出産祝いの絵本をプレセントするメリットは、喜んでもらえることです。

ここで紹介した絵本はすべて定番の赤ちゃんに人気のあるものばかりです。

定番のものの良いところは、ハズレないところにあります。

長く親しまれているものは、やはり赤ちゃんのウケがいいです。

喜んでもらえるのは嬉しいですよね。

②予算に合わせて組み合わせを変えれる

らぴももたん
出産祝いの絵本をプレセントするメリットは、予算に合わせて組み合わせを変えれるです。

出産祝いをあげる人や、その関係性によっても出産祝いの価格というのは変わるからです。

そのため、予算に合わせて色々な絵本を組み合わせてプレゼントできるのは絵本の良いところです。

③迷った時に喜んでもらえる定番の絵本がある

らぴももたん
出産祝いの絵本をプレセントするメリットは、迷った時に喜んでもらえる定番の絵本があるです。

「どの絵本を出産祝いでプレゼントすればいいのかな?」と、迷った時に、絵本の良いところは、喜んでもらえる定番の絵本があることです。

長いあいだ赤ちゃんに親しまれた良い絵本というのは、今も現役として残っています。

そして、やはり今も現役として残るのはやっぱりいいからなんですよね。

迷った時に、これがいいよ!という定番のものがあるというのはメリットです。

出産祝いの絵本をプレゼントするデメリット

すでに持っている絵本と被ってしまうこと

らぴももたん
出産祝いの絵本をプレゼントするデメリットは、すでに持っている絵本と被ってしまうことです。

これは2人目、3人目のお子さんにプレゼントする時に特に注意しましょう。

すでに持っている絵本がある場合があります。

対策
  • 遊びに行くような関係ならその時にどんな絵本を持っているのかチェックしておく

一緒に遊んだりする時には、絵本を借りたりして遊んだりするので、その時にどんな絵本を持っているのかわかりますね。

出産祝い絵本として、布絵本もおすすめです

布絵本も出産祝いには喜ばれます。

それは、赤ちゃんが触れても優しい素材で作られているからです。

布絵本についてはここで紹介すると長くなってしまうので、詳しくは以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

絵本の入門におすすめの布絵本 厳選4つ

私には2人の息子がいます。 絵本が大好きな子供たちなので、一緒に読んだ絵本は数えきれないくらいです。 そして、その絵本に ...

続きを見る

まとめ:出産祝いに喜ばれるおすすめの定番絵本15

らぴももたん
この記事では「出産祝いに喜ばれるおすすめの定番絵本」について紹介しました。

出産祝いのギフトとして絵本は喜んでもらえます。

長年親しまれている定番の絵本だからこそなのかもしれません。

出産祝いギフトとして喜んでもらえるといいですね。

 

絵本についての記事を以下の記事でまとめました。

【2020年度】絵本について知りたいこと総まとめ

らぴももたんこの記事では「絵本について詳しく知りたいな」という要望にお答えします。 この記事を書いている私は絵本が大好き ...

続きを見る

おすすめ記事一覧

1

子供がほしい。出産後は育児と仕事を両立したいけど、今の職場では難しそう、、、。キャリアが途絶えるのは避けたい。育児と仕事 ...

2

らぴももたんこの記事では「子育てについて悩みや疑問について詳しく知りたい」という要望にお答えします。 この記事を書いてい ...

3

「どの絵本作家さんの絵本がいいのかわからない」 「どの絵本のシリーズがいいのかな」 という悩みをお持ちの方はおられるので ...

4

らぴももたんこの記事では「ポトスの育て方を詳しく知りたいな」という要望にお答えします この記事を書いている私は、2年半く ...

-絵本
-,