クリスマスは子供だけでなく大人もウキウキしちゃう特別なもの。
街のイルミネーションがハロウィンからクリスマスに切り替わるこの時期のおすすめの絵本があります。
「どんな絵本がいいのかな?」とお悩みの方。
わたしは絵本大好きで、息子たちも絵本が大好きです。
そのため、絵本めちゃくちゃいっぱい読みました。
もちろんクリスマスにはクリスマスにちなんだ絵本をいっぱい読みます。
クリスマスにおすすめの絵本 クリスマスのワクワクを楽しむ厳選7つ
クリスマスにちなんだ絵本というのは、とても多くおすすめの絵本をしぼるのは悩みました。
昔からある定番のクリスマス絵本から、ちょっと変わった視点のクリスマス絵本など7つを紹介します。
1.ぐりとぐらのおきゃくさま(なかがわりえこ)絵:おおむらゆりこ 福音館書店
ぐりとぐらが見つけた雪の中の謎のあしあと。
誰のあしあとなのかな?
大きな長ぐつ?
赤い服?
白いひげ?
1つづつの謎について考えていくと答えが見えてくる謎解き絵本です。
ぐりぐらシリーズ絵本の中のクリスマスにちなんだお話になります。
小さなぐりとぐらの視点から描かれているので、いつも見ているものとは違うように見えてしまうのが面白いところ!
何だろう?と想像しながら読み進めるのってワクワクするんですよね。
クリスマスにちなんだ好奇心を刺激して、クリスマス気分を盛り上げてくれるお話になっているので、クリスマスに読みたくなります。
他のぐりとぐらシリーズの絵本について
私は、ぐりとぐらを読んで大きくなり、子供たちも大好きな絵本です。
昔からある絵本だけど、今の時代に読んでもいいものはいいんですよね。
ぐりとグラのおきゃくさまを読んで、子供が気に入ったようなら、同じシリーズとしてたくさんの絵本があるので、他の絵本を読んでみると面白いですよ。
季節にぴったりの絵本はもちろん、ぐりとぐらのミクロな世界を体験した気持ちになりワクワクしちゃいます。
-
【おすすめ人気絵本】ぐりとぐらシリーズ 絵本&グッズ他
らぴももたんが子供の頃にも読んだことのある絵本「ぐりとぐら」。 長い間親しまれているので、「子供に読んであげたいな〜。ぐ ...
続きを見る
2.ミッケ クリスマス(ジーンマルゾーロ)写真:ウォルタークイック 訳:糸井重里 小学館
絵本を開くとクリスマスに関係あるものが広がっています。
「ミッケ!」するのは簡単ではないんですよね。
子供に人気のミッケだけど、大人も十分楽しめちゃうくらいミッケできないんですよね。
わたしも息子と競争して、ミッケした瞬間のドヤ顔を何回見せられたか…。
親子で楽しめちゃう絵本になります。
クリスマスのプレゼントにもぴったりです。
絵本のサイズは普通サイズより少し大きいサイズになるのでご注意を。
他の冬の絵本について
寒い時期にぴったりの冬の絵本について以下の記事で詳しく紹介しています。
クリスマスシーズンはとっても寒い時期なので、冬の絵本も合わせて楽しめるのもいいですよね。
-
寒い季節を絵本で満喫!冬におすすめの絵本
雪が降ったりする季節冬。 寒いからこそ楽しめる面白いものってありますよね。 雪国育ちなので、雪が降ったら雪だるまや滑り台 ...
続きを見る
3.みみかきめいじん(かがくいひろし)講談社
クリスマス?の想像がつかないのでちょっと心配になると思います。
絵本の始まりだってクリスマスとは無関係。
ですが、みみかきめいじんのもとにやってくるおきゃくさんに秘密があります。
しっかり、クリスマス感を出しています。
そして、この絵本。
「耳かきをする」という、もうほんと単純な話なのに、めちゃくちゃ面白いんです。
わたしの息子たち、ゲラゲラいつも大笑いです。
会話のやり取り1つ1つも面白いです。
そして、絵はもちろん、ほのぼのしちゃうんですよね。
これがかがくいひろしさんの素敵なところです。
かがくいひろしさんの他の絵本について
他のかがくいひろしさんの絵本について興味のある方は下記の記事を参考にしてください。
「みみかきめいじん」のお話を気に入られたのなら、他の話も面白く感じると思います。
-
【完全保存版】かがくいひろし絵本すべてまとめました【ファン必見】
私は、かがくいひろしさんの絵本が大好きです。 そして、わたしの息子たちもわたしに影響されて、かがくいひろしさんの絵本が好 ...
続きを見る
4.クリスマスのふしぎなはこ(長谷川摂子)絵:斎藤俊行 福音館書店
男の子が見つけた素敵な木箱。
思わず「この木箱が欲しい!!」と思ってしまうような木箱なんですよね。
それもそのはず、この木箱の中には、サンタさんがいるんだもん。
お母さんにも言わずにこっそり木箱をのぞく男の子のワクワク感が、息子たちのクリスマスを待つワクワク感とつながっていて、目をキラキラさせて読んでいた絵本です。
木箱をのぞくたびに近づいてきているのなんてたまらないですよね。
そして、自分の街までやってきていたなんてわかったら…。
絵本の世界が、どこか懐かしい日本の家庭なので、そんなところもいいです。
サンタさんからのプレゼントをワクワク待っているクリスマス前に読みたい絵本です。
5.まどからおくりもの(五味太郎)
サンタさんがまどからプレゼントを届けていくのだけど、まどから見える様子と部屋の中ではちょっと違うという「仕掛け絵本」です。
この仕掛けが息子たちには面白いようで、何回も読んでいると知っているからツッコミがはいります。
そこで気になるのが間違ったプレゼントでも大丈夫なのかということ。
おっちょこちょいなサンタさんの間違いに、ドキッとしちゃうこともあるけれど、最後にはしっかりホッとできるのがいいところ。
小さな子供にも楽しめるクリスマス絵本です。
大型絵本
たくさんの子供たちに読み聞かせにするのに便利です。
6.メリークリスマスおおかみさん(宮西達也)女子パウロ会
おおかみと12匹のぶたのお話になります。
クリスマスなんて関係ないという人はいませんか?
この絵本のおおかみさんもクリスマスなんて関係がない人です。
楽しそうにクリスマスツリーを準備しているぶたさんたちのツリーをめちゃくちゃに壊してしまいます。
ですが、自分が壊したクリスマスツリーにつまづいてこけて気絶してしまうんです。
気づいた時には、ぶたさんたちに手当てをされてベットの上に包帯でぐるぐる巻き。
そのため話すことができません。
その日の夜、ぶたたちからプレゼントの赤い手袋をもらったおおかみ。
クリスマス当日には、12本のクリスマスツリーを残して、姿を消してしまいます。
ですが、クリスマスなんて関係のなかったおおかみさんの口から「メリークリスマス」なんて声。
優しさに触れると心も優しくなるんですね。
誰のためにもあるクリスマス、あなたのためにもクリスマスはあるんですね!!
素敵です。
→以下に紹介する本は中古のものになります。
宮西達也さんの他の絵本について
他にも宮西達也さんの絵本は素敵なものが多いです。ティラノサウルスが主役になっている絵本を中心に以下の記事で紹介しています。
-
心にジーンとくる!「おまえうまそうだな」の宮西達也さんの絵本の紹介
宮西達也さんの絵本は一回見るとそのデザインや色が独特なので、絵本の表紙を見ただけで宮西達也さんの絵本だ!!とわかります。 ...
続きを見る
7.ねずみくんのクリスマス(なかえよしを)絵:上野紀子 ポプラ社
小さい小さいねずみくん、クリスマスツリーを作ったけれど、小さい、小さいと笑われてしまいます。
そして、ねみちゃんの持っているクリスマスツリーは、小さすぎ〜とみんなで大笑い。
ですが、ねみちゃんの持ってりうクリスマスツリーは、飾りだったんですよね。
みんなはその大きさにびっくり!!
お礼に、みんながツリーの飾りなんてね〜。
ねみちゃんどうやって作ったのかな?と気になっちゃう。
他のねずみくんシリーズについて
ねずみくんシリーズの絵本については以下の記事で詳しく紹介しています。
-
【赤いチョッキがトレードマーク】ねずみくんの絵本シリーズの紹介
こんにちは、大人になっても絵本が大好きな私です。 今回紹介したいなのは、絵本の中でも小さく感じちゃうねずみくんが主役の「 ...
続きを見る
【クリスマスにおすすめの絵本】クリスマスの種明かしをしちゃう絵本
ひゃくおんくまんのサンタクロース(もたいひろこ)絵:マリカマイヤラ アノニマ・スタジオ
表紙がクリスマス感をめちゃくちゃ出しているので、絵を気に入って読もうと思った人。
まず、読む前に内容を読んでみることをおすすめします。
サンタクロースがプレゼントをもってきてくれていると信じている子供たちに読んでしまうと「ええ!!!」となってしまいます。
そして、読んだ親も「ええ!」読まなければよかったと思ってしまいます。
そんな絵本なので、いきなり子供に読んでしまうと後悔してしまうことになってしまいます。
内容を確認してくださいね。
どんな人におすすめ
- サンタさんが親なんだと知ってしまった子供
- そろそろサンタさんの話も限界になってきたので、種明かしを考えている家庭
兄弟姉妹が小さくてまだサンタさんを信じている場合は、まだこの絵本を読むのは早そうです。
ですが、内容はとっても面白い斬新なお話です。
今までにないタイプのサンタさんのお話ではないかと思います。
ご注意は、サンタさんを信じる子供向けの絵本ではなく、親なんだと知ってしまった子供向けの絵本ということです。
秋の季節の絵本について知りたい人は以下の記事を参考にしてください
-
絵本で季節を堪能!秋にちなんだ絵本 おすすめ25冊
秋といえば、花粉症があるのでつらい時期ですが、秋は過ごしやすい季節ですよね。 美味しいものもいっぱいあるし、紅葉などで景 ...
続きを見る
ハロウィンの絵本について知りたい人は以下の記事を参考にしてください
-
ハロウィンを親子で楽しむおすすめ絵本 厳選13
ハロウィンはどこか遠い国のものと思っていた子供時代を過ごしていたらぴももたんです。 ですが、最近では友達たちと仮装をした ...
続きを見る
お正月絵本について知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
-
【年末・年始】めでたいお正月に読みたい!おすすめの絵本
新しい年が始まるお正月。 今年はどんな年になるのかな?と思うとウキウキしませんか? そんなお正月にぴったりの絵本も実はい ...
続きを見る
クリスマス絵本を読むメリットとデメリット
クリスマスに絵本を読むメリット
①クリスマスのワクワクした気持ちを盛り上げてくれる
クリスマスは、子供にとっても大人にとっても待ち遠しいと感じるイベントの1つだからです。
街中がクリスマスのイルミネーションで盛り上がりだすので、気分も自然とクリスマスになるのがクリスマスの時期の特徴です。
そんな時に、クリスマス絵本の良いところは、ワクワクした気持ちを盛り上げてくれることです。
②クリスマスの想像がふくらむ
サンタさんはどんな人で、どんな風に過ごしているのか?
サンタさんのプレゼントってどんな風に届けてくれるんだろう?
なんだかわかるような、わからないようなところを絵本がヒントをくれます。
絵本によってもサンタさんが違ったり、届け方が違ったりするのもいいんですよね。
答えがあるようでわからない、そんな曖昧さが子供のクリスマスの想像を膨らませてくれるのもメリットの1つではないかとわたしは考えます。
-
クリスマスプレゼントの置き場所は我が家のどこにする?
「クリスマスプレゼントの置き場所をどこにすればいいのかな?」なんて悩まれる人もおられるのではないでしょうか。 わたしも「 ...
続きを見る
クリスマス絵本を読むデメリット
親の伝えたいメッセージと違う内容の絵本もある
表紙の絵を見て読む本を決める場合ってありますよね。
そんな時、上記でも紹介しましたが、クリスマスのサンタさんの秘密の種明かしをしてしまうような絵本もあります。
まだ、子供が小さくてサンタさんを楽しんでほしい時期に親自ら種明かしをしてしまうのは思いとは違いますよね。
種明かしを考えているような家ではベストは本になりますが、そうではない家にとっては読んだことを後悔してしまうことになってしまいます。
対策
- 内容についてパラパラと確認するようにすること
毎回絵本の内容を確認するのは難しいですが、親が大事に思っているようなイベントなどの絵本についてはどのような内容の絵本なのか確認を前もってしておくのは大事です。
-
寒い季節を絵本で満喫!冬におすすめの絵本
雪が降ったりする季節冬。 寒いからこそ楽しめる面白いものってありますよね。 雪国育ちなので、雪が降ったら雪だるまや滑り台 ...
続きを見る
-
クリスマスのサンタさん事情が子供にバレてしまうのはどうして?
街がクリスマスの明かりでライトアップされるようになってきたので、早くもクリスマスの準備をされている人もいるのではないでし ...
続きを見る
まとめ:【クリスマスにおすすめの絵本】クリスマスのワクワクを楽しむ厳選7つ
ちょっと絵本の題名からはクリスマスの絵本とは気づかないものについても紹介しました。
絵本の題名にクリスマスにちなんだものが入っていない絵本はたくさんあります。
この機会にそんな絵本にもふれてもらえれば嬉しいです。
そして、おまけとしてひゃくおんくまんのサンタクロースについて紹介しています。
内容を知らずに子供達に読んでしまうと親も子供もびっくりしちゃう内容なので、知っておいて欲しいという思いで紹介しています。
今までにないタイプの面白い発想ではあるので、このお話がぴったりのお子さんには喜んでもらえるのではないでしょうか。
素敵なクリスマスをお過ごしください。
他の季節やイベントごとの絵本については以下の記事で紹介しています。